重たいルールは脱ぎ捨てよう | ISO認証取得コンサルは【業務の質評価センター】
Image

ISO認証取得コンサルタント

取得後のフォローが違います!

  1. ホーム >
  2. コラム

コラム

重たいルールは脱ぎ捨てよう

別の意味で“生みの苦しみ”を味わってしまった企業もあるでしょう。つまり・・・、やらなくても良いことまで沢山・沢山・沢山ルールを設定してしまった企業です。最初に頑張り過ぎて、余計な手順書や規定、余計な記録書式、余計な会議、余計な計画などを設定してしまった、 という場合です。このタイプの組織も意外と多いと思います。中小企業なのに大企業のマニュアルや手順を真似てしまった、コンサルタントや審査員が持ってき た事例をそのまま取り入れてしまった(当時は取り入れないと審査に落ちるかも知れない、という不安もあった)、書籍や参考書の内容を(自社用に噛み砕くこ ともなく)次々に導入してしまった、というようなパターンの組織です。

こういう組織は、基本的に真面目です。辛いルールを守り続けてので すから。『面倒だ』『負担だ』『やりたくない』という言葉さえ発することなく、厳しいルールに従っています。おそらく審査員に言われたことも、忠実に守っ ているのでしょう。たとえ自分の会社にそぐわないことを言われても、です。一言で言うと『真面目過ぎます』。やりたくないことは『やりたくない!』、でき ないことは『できない!』と主張する勇気がなかったが故に、コンサルタントや審査員(あるいは書籍)に言われたことを毎度毎度そのまま取り入れて、ルール がどんどん増えて複雑化していったのでしょう。

またまた繰り返しになりますが・・・、

ISOはあくまで自主基準です! ルールは厳しく設定するも甘く設定するも自由です! 従って都合の悪いルールは自分達でいくらでも改定できます!

ISOのルールは守るためだけにあるのではありません。地域の要請、職員の要望、顧客や取引業者の変化、設備の進化、法令の改正などに合わせて、どんどん変えていくべきものなのです(むしろ常に変化していくことが自然で、頑固に最初に設定したルールを守り続けている組織のほうが“変”です)。使い辛いルールは、さっさと破棄しなければなりません。

もしも沢山の文書類を前にして、『今更どこから手をつけて良いかも分からない』という状態なら、ダラダラと考え込むことはやめて、一度専門のコンサルタントに頼んで一気にシンプル化してしまうほうが解決の早道でしょう。

ISOのことなら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。無料相談はこちら 詳しい料金を知りたい方は無料見積フォームからどうぞ。無料見積はこちら 資料請求はコチラのフォームから「お役立ち小冊子」もプレゼント!資料請求はこちら

8ヶ月105万円から!シンプルプランのお見積は無料見積もりへ

pagetop